「備蓄倶楽部」とは

はじめまして。

まさかの時に備える食料・水についてご紹介しています。

地元が九州ですので、日ごろ食べている九州産を中心に発信しています。

日常の元気なときならどんなものを食べても多少の「体に悪いもの」は排泄されます。

免疫の低下するストレスフルな非常時には、難局に立ち向かう活力が必要です。少しでも「体に良いもの」を食べたい、そんな思いで備蓄をしています。

お役に立てる記事が一つでもあれば嬉しいです。

Contents
  1. 食料備蓄の主役はお米です
  2. パンも麺もお菓子も作れる小麦粉はとにかく重宝
  3. 野菜が備蓄できたら栄養バランスがととのいます
  4. 麺王国九州のうどん・そば・ラーメン・そうめん
  5. 備蓄におすすめの無添加調味料・ご飯のお供

食料備蓄の主役はお米です

お米は玄米で備蓄するのが正解

備蓄食料として一番におすすめするのは主食の玄米です。玄米をおすすめする理由・食べ方・選び方を詳しくご説明します。実際に買って食べてみた、備蓄におすすめの「無農薬」玄米もご紹介します。

玄米を劣化させずに保存する方法を詳しく解説

栄養豊富な「生きている野菜」玄米には、3つの大敵あり。保管中の玄米を劣化させる「敵」の正体と、その対策についてご説明します。便利な保存用のアイテムも!玄米は少しの手間で品質が保持でき、備蓄しながら美味しく食べることができます。

九州産の玄米をおすすめする理由

九州は米どころです。安全性と美味しさはストレスフルな備蓄生活の両輪。私が備蓄している九州北部・中部・南部の玄米をご紹介します。なぜ、九州のお米が美味しいのでしょうか?美味しさの理由は環境と人。詳しくお伝えします。

「無農薬」・有機栽培・自然栽培は何が違うの?

「無農薬(栽培期間中農薬不使用))」も減農薬も特別栽培米です。では、有機栽培と自然栽培の違いは?こんな表示の混乱についてわかりやすく解説します。そして文字通り「無農薬」の米作りにいそしむ生産者さんを大分県と鹿児島県からご紹介します。

自然栽培の玄米を九州・山口からご紹介

道の駅や直売所で、自然栽培の表示を見かけることが多くなりました。九州の直販サイトも、むしろ「無農薬」より多い印象です。安心安全な米作りを追求して行った結果、辿り着くのが自然栽培なのだと思います。地元九州の名高い生産者をご紹介します。

【保冷米びつ】害虫・湿気・カビを防ぐ人気機種3選

保冷米びつがあれば、害虫・湿気・カビの心配なく一年中美味しいお米を戴くことができます。一度に30㎏の米が冷やせる保冷米びつの人気機種を、タイプ別に3点くわしくご紹介します。

7年間保存可能な「レスキューライス」

レスキューライスは7年保存可能なアルファ米です。米の産地は岡山県と明示してあります。岡山の会社が岡山の米と九州の米で作るレスキューライス!鮮度と品質に信頼を寄せてご紹介する備蓄米です。

「七夕コシヒカリ」は希少な新米

「七夕コシヒカリ」は旧暦の七夕(8月7日前後)に収穫されるお米です。玉ねぎ・レンコンの産地としても有名な佐賀県白石地区で栽培されています。名前も味も心に残る「七夕コシヒカリ」は格別の早場米です。

味に定評!超早場米「金峰コシヒカリ」

「金峰コシヒカリ」は鹿児島県の金峰町で生まれる超早場米です。薩摩半島金峰山のふもとにどこまでも広がる美しい土地で本州で一番早いといわれる新米がうまれます。風味豊かなコシヒカリの長所を詰め込んだ「金峰コシヒカリ」をご紹介します。

好みの糯米を選んでいつでも自分で美味しいお餅を!

すでにホームベーカリーを使っている方も、「餅は餅屋」派の方も、健康的で美味しいもち米選びからお餅づくりを考えてみてはいかがでしょうか。杵つき餅により近いお餅を求めるなら餅つき機、柔らかめのお餅がお好みならホームベーカリーが便利です。

2022年九州産新米特集!

九州産の「無農薬」新米はお値打ち価格で購入することができます。低アミロース米としてもっちり感が人気のミルキークイーンをはじめさまざまな新米が店頭に。昔ながらのあっさり系のお米、旭米・ササニシキも自然栽培米として人気上昇中です。

旭米はお米のサラブレッド

今や幻のお米といわれる旭米。かつては「旭でなければ米ではない」というほどの隆盛を誇りました。旨味があり一粒が大きく食べ応えのある旭米が健康にも良いことが明らかになってきています。

無農薬・有機栽培・自然栽培の違い

無農薬・有機栽培・自然栽培は、似ているようで違います。それぞれの意味と特徴、そしてメリット・デメリットを詳しく解説します。九州の有機栽培が盛んな町もご紹介します。

喉のイガイガには伝統の生薬米飴が効く!

米飴は砂糖を一切含まない栄養豊富なのど飴です。麦芽糖の力で糖の吸収を穏やかにしてくれます。喉がイガイガするとき、喉にうるおいをとりもどし、痛みを和らげる米飴は、漢方の生薬です。

パンも麺もお菓子も作れる小麦粉はとにかく重宝

備蓄に小麦粉は本当に必要?

備蓄用に小麦粉を選ぶ理由は、耐乏生活にいろどりを与えてくれるからです。では、どのような小麦粉を選べばいいのか、おすすめの国産小麦粉のメリットについてもわかりやすくお伝えします。小麦粉の代用品になるグルテンフリーの粉ものもご紹介します。

小麦粉はどうやって備蓄するの?

備蓄用の食糧として、オールラウンドに活躍してくれる小麦粉。小麦粉の備蓄はどうすればいいのか、どこで保存すればいいのか、保存に便利な容器にはどんなものがあるのか、ダニ・カビ対策について一つ一つ丁寧にご説明します。

九州産100%の小麦粉は備蓄の強い味方

九州産の小麦粉は、北海道に次ぐ全国二位の生産量です。うどんやラーメン・パンにぴったりの九州産小麦粉8品種をご紹介します。九州産小麦100%の小麦粉も!食料不足になったとしても、自宅で小麦粉をこねてパンや麺を手作りするのに強い味方になってくれます。

「無農薬」化学肥料不使用の小麦粉もあります!

ポストハーベストの心配がない国産小麦。その中でもスーパーでは手に入りにくい「無農薬」(農薬不使用)・化学肥料不使用の小麦粉をご紹介します。小麦粉づくりに情熱を傾けている個々の生産者や製粉会社の作り出す商品は、備蓄に最適です。

【セカンド冷凍庫】小麦粉は冷凍保存でサラサラ長持ち

普段使いの冷凍庫としてあるいは食料の備蓄庫として、セカンド冷凍庫の需要が高まっています。使用経験も踏まえたうえで、理想的なセカンド冷凍庫を2機種ご紹介します。購入を検討中の方へおすすめしたい選りすぐりの製品です。

ホームベーカリー初心者でも立派な食パンができる幸せ

備蓄生活には潤いが必要。たまにはパンでも作ってみようかという気分転換と、いつでもパンが作れるという安心感をくれるホームベーカリー。初心者の方におすすめのシロカのホームベーカリーをご紹介します。

日本の小麦価格のしくみ

小麦の価格が決まるしくみと価格の推移を知ることで、世界情勢と食卓のつながりが見えてきます。農林水産省の資料をもとに解説する備蓄に役立つ豆知識です。

サンドイッチの法則

イギリスはサンドイッチの国。具材の人気者はキュウリです。「サンドイッチの法則」に基づいて、キュウリがサンドイッチの具に最適な理由・イギリス人のキュウリサンドへの愛をサンドイッチ好きの方にお届けします。

無農薬小麦粉の「だけ」お好み焼き

キャベツだけ・玉ねぎだけの「だけ」お好み焼きの美味しさの秘密は、無農薬国産小麦粉で作る生地にあります。卵なし・山芋なし・肉なし・魚介なしでも美味しいお好み焼きができます。

阿蘇の低温発酵山型食パンサンドイッチ革命

阿蘇の低温発酵山型食パンをご紹介します。低温発酵と熊本県産ミナミノカオリが織りなす柔らかくもっちりとした食感。ハムとチーズのサンドイッチにすると格別の味わいです。サンドイッチは具だけではなく生地でも勝負!

宮崎銘菓「おひさまチーズまんじゅう」

おひさまチーズまんじゅうは、とびきり美味しい手作りのチーズまんじゅうです。九州産の小麦とバター・えびの市産の卵で作った生地で、クリームチーズをたっぷりと包み込んでいます。備蓄用お菓子におすすめです。

産地特定国産小麦「うきは小麦」誕生

うきは「小麦」活性化プロジェクトが始動しています。純国内産小麦、しかも産地指定の小麦粉が新しく世に出ました。五庄屋の意思を受け継ぎ、うきはの恵みを若い世代へ渡していく夢の詰まった試みをご紹介します。

【鹿児島銘菓】げたんは!

げたんは!すんなり読める方は鹿児島県人ですね。黒棒とは違う郷土菓子げたんは。鹿児島土産に最適です。作り方と老舗南海堂のげたんはをご紹介します。

野菜が備蓄できたら栄養バランスがととのいます

家庭で長期間常温保存できるのはどんな野菜?

備蓄におすすめの長期保存が可能な野菜と保存のコツをご紹介します。備蓄に向く食料は、長期保存が可能なものです。ほとんどの野菜は、日単位・週単位で傷んでしまいますが、月単位で保存できる野菜があります。

野菜の備蓄には乾燥野菜がおすすめ!

乾燥野菜には、昔ながらの干し野菜と現代的なフリーズドライの野菜とがあります。どちらの乾燥野菜もまさに備蓄向きです。乾燥野菜を備蓄するメリットを詳しくお伝えします。ご家庭で手軽にできる干し野菜の作り方もご紹介します。

ごまの強力な抗酸化作用

ゴマリグナンをはじめ、ごまに含まれる豊富な栄養について、研究成果をもとに丁寧に解説します。活性酸素を抑える抗酸化作用については肝臓の働きとあわせて特に詳しく述べます。生ごまの炒り方・すりごまの作り方もご紹介します。

輸入ごまの残留農薬は大丈夫?

日本のごまの99.9%を占める輸入ごま。世界の主な産地はアフリカ大陸などの高温乾燥地域です。トレーサビリティの難しい輸入ごまですが、厳格なポジティブリスト制度・企業の自主検査・品質管理により残留農薬の心配がないことを丁寧に解説します。

バラエティ豊かな吉良食品の乾燥野菜

吉良食品は熊本県菊池郡大津町にある乾燥野菜加工の会社です。吉良食品の乾燥野菜は何といっても種類が豊富。ミックスベジタブル以外は九州産の新鮮な野菜を使っています。乾燥野菜を調理する際に役立つ吉良食品独自のレシピもご紹介します。

デザイナーフーズの頂点に立つニンニク!

アメリカの大規模な疫学調査をもとにしたデザイナーフーズ・ピラミッド、その頂点に立つにんにくのパワーについて九州産無農薬にんにくの情報と共にお伝えします。

これさえあればひと味違う南関あげは保存可能な油揚げ

熊本のソウルフード南関あげ。キツネの好物の油あげとは見た目もつくり方もちがいます。常温で長期保存ができ、煮込むと、しっとりもちもち感。南関あげの稲荷ずし・南関あげの巻きずしを知ったらもう後戻りできません。

シェア畑で家庭菜園のノウハウを身につける

シェア畑は家庭菜園初心者の教習所。シェア畑で楽しみながら「修行」を積み、家庭菜園のノウハウを身につけて好きな野菜の自給自足を目指しませんか。九州初のシェア畑「ららぽーと福岡」と福岡市の市民農園の料金も比較します。

宮崎の「九州ドライベジ」VS千葉の「薩摩屋」

保存性の高い乾燥野菜は、買いだめできない生野菜の代替品として欠かせません。生野菜に劣らない栄養価をもつ乾燥野菜は備蓄生活の貴重な栄養源です。九州産の乾燥野菜だけにこだわった九州ドライベジと薩摩屋の乾燥野菜をご紹介します。

フードドライヤーで野菜も果物も保存食に!

フードドライヤーがあれば、自分が選んだ野菜や果物を乾燥させて保存食にすることができます。ペットの手作りフードにも最適です。フードドライヤ―を探していらっしゃる方のために、おすすめのフードドライヤー・おすすめの食材をご紹介します。

国産大豆は備蓄生活の貴重なタンパク源

栄養豊富な大豆は今も昔も畑の王様!賞味期限もたっぷり2年。備蓄生活を支える貴重なタンパク源です。遺伝子組み換えではない国産大豆の購入先と使い道をご紹介します。

九州産よもぎ茶の購入先3選

よもぎ茶はどこに売ってるの?という疑問を出発点に九州産の良質なよもぎ茶を探しました。よもぎの栄養成分・期待される効能の数々・お取り寄せできるおすすめの販売店をご紹介します。

梅栗うえてハワイへ行った梅干しの里

無添加の梅干しには、すっぱさの源であるクエン酸がたっぷり含まれています。クエン酸は、私たちの体内のエネルギー供給にかかわる重要な物質でもあります。期待される効果効能と九州随一の梅干しの里、日田市大山の梅干しをご紹介します。

サツマイモ家庭菜園は究極の食料備蓄

食糧不足に備える「本気の家庭菜園」を志す方に無農薬:無肥料のサツマイモ栽培をお奨めします。サツマイモ家庭菜園が究極の食料備蓄になる理由は2つ。食品としてほぼ完全であることと、作物としての圧倒的な育てやすさです。

ごま専門店「まんてん」のごまは味も満点

佐賀県のごま専門店「まんてん」には魅力的なごま商品がそろっています。希少な九州産のごまをはじめ、いりごまを生地にした香ばしいごまサブレは売切れ御免の人気商品です。強い抗酸化作用をもつごまを美味しくいただきながら備えましょう。

糖度20度超の宮崎産無農薬金柑「竜玉」

糖度20度を超える完熟金柑「竜玉」とは?宮崎県の認定ブランド完熟金柑「たまたま」や「たまたまエクセレント」の基準を満たしながら無農薬・化学肥料不使用です。甘露煮にしてはいけない完熟金柑「竜玉」の秘密に迫ります。

ダムに沈む集落の桜こんにゃく

ダムに沈んでしまうふるさとに伝わる桜色のこんにゃくと、伝統のこんにゃく作りを後世に残したいと願う集落の活動をお伝えします。

山川漬は三拍子揃った保存食

山川漬(やまがわづけ)は、かめつぼで乳酸発酵させて作る漬物です。塩以外何も加えない正真正銘の無添加なのに風味は豊かで、すぐれた健康機能性も明らかになっています。風味・栄養・保存性にすぐれた山川漬は三拍子揃った備蓄食品です。

21種類の九州産野菜で作る無添加青汁が美味しい

「ドクターベジフル青汁」は21種類の九州産野菜を使った無添加青汁です。きなこと黒糖のほのかで自然な甘みが、美味しさを引き立てています。原料の野菜は全て九州各地の契約農家から集められた安心安全な青汁です。

そら豆の保存法と喜界島産無農薬乾燥そら豆

そら豆の保存方法には冷蔵保存・冷凍保存・乾燥保存の3通りがあります。保存食に最適なのは、乾燥そら豆です。それぞれの保存方法と喜界島産在来種の乾燥そら豆についてご紹介します。

顔の見える安心安全なバナナたち

化学肥料・除草剤不使用の田辺農園バナナは、土。水に徹底してこだわった高品質なバナナです。また九州でも完全な無農薬栽培で甘いバナナが作られています。作り手の顔が見える安心安全なバナナをご紹介します。

大麦・はだか麦はどう違う?

近年、大麦に大量に含まれるβ―グルカンの機能性が明らかになり、はだか麦ならではの加工のしやすさとあいまって注目を集めています。大麦とはだか麦の違い・効能・食べ方・用途について詳しくお伝えします。

らっきょうは小粒でも効能は絶大

生のらっきょうは驚くべき効能をもつ栄養成分・機能性成分に富んでいます。塩漬や甘酢漬にすると常温で1年美味しく戴けるらっきょうは保存食にも最適なパワフルな食材です。

肥料・農産物価格の推移を見る!

肥料や農産物の価格はどのように推移しているのでしょうか。農業物価指数に注目し、肥料・飼料価格そして農産物価格の動向を詳しくお伝えします。

はるかに美味しいべにはるか

べにはるかは食用サツマイモの中でトップシェア―を占めています。ねっとりとして糖度が高く、冷えても美味しいサツマイモとしてひっぱりだこです。干し芋・焼き芋そして冷凍焼き芋になった九州ブランドのべにはるかをご紹介します。

田主丸があって巨峰がある!

田主丸は巨峰開植の地。日本で初めて観光ぶどう狩りを始めたのも田主丸です。田主丸観光ぶどう協会登録のおすすめぶどう園・産地直送のどうの購入先をご紹介します。

食卓のピンチを救う釜めしの素

混ぜれば旨い釜めしの素はご飯との相性が抜群です。九州産の食材を生かした旨味たっぷりの釜めしの素をおすすめします。一品でおかずとご飯が完成するご馳走、九州の釜めしの数々をご賞味ください。

利平栗といえばやまえ栗

栗といえば利平栗。利平栗といえばやまえ栗。かつての献上栗としての品質は村を挙げて守られています。やまえ栗の魅力、どこで食べることができるのか、生栗が手に入るのか、どんな商品があるのか、山江村のやまえ栗についてご紹介します。

購入後一年の乾燥野菜の使い方

常温で長期保存できる乾燥野菜は、使い方次第で大活躍。旬の野菜がなくて困っているとき、旨味と栄養の詰まった乾燥野菜の出番です。吉良食品の乾燥野菜セットで試してみた乾燥野菜の使い方をご紹介します。

自然薯は優れた効能をもつ山ウナギ

自然薯は、日本古来の野菜の王様です。山ウナギと呼ばれるほど栄養価が高く、食用にも薬用にも重宝されてきた自然薯。科学的にも明らかになってきた自然薯の効能を詳しくお伝えします。

アロエと間宮アロエ軟膏は一家の必需品

アロエは医食同源の植物です。医者いらずといわれるキダチアロエ、皮膚の健康を保つアロエベラ。さまざまな効果効能が検証されているアロエと間宮アロエ軟膏の有効成分を、研究結果に基づいてご紹介します。

麺王国九州のうどん・そば・ラーメン・そうめん

九州の四大麺どころのそうめん

麺どころ九州には、三大麺産地「島原・神埼・うきは」があります。これに南関を加え、九州四大そうめん産地として、製造法・特徴について詳しくお伝えします。昔から保存食として重宝されてきたそうめん。九州産のそうめんを備蓄にいかがですか。

種類豊富な島原手延べそうめん

島原手延べそうめんは、そうめん生産量の3割を占めるトップブランド。いったいどんな種類のそうめんがあるのか、島原手延べそうめんとして認証されている商品について、詳しくまとめています。九州産小麦粉を使用した商品も3点、ご紹介します。

南関そうめんの通販での購入方法は?

南関そうめんは一から十まで全く機械に頼らない極上の手延べそうめん。大量生産ができないため入手困難です。「南関そうめんが食べたい!でも南関まで買いに行けない!」という方のために、どこの製麺所のそうめんが、どこで買えるのか、お伝えします。

阿蘇産そば粉にこだわる阿蘇の蕎麦屋をご紹介

阿蘇は九州有数の蕎麦の産地です。ご紹介するのは、地元阿蘇のそば粉で蕎麦を打つこだわりの蕎麦屋さんです。「蕎麦で勝負する蕎麦屋」「小鉢の満足度も高い蕎麦屋」「蕎麦打ちができる蕎麦屋」の3店を選りすぐりました。お取り寄せできる阿蘇産の蕎麦も!

福岡県産小麦100%の懐かしのソフト麺

備蓄用の麺をあれこれ探すうちに、懐かしいソフト麺に遭遇!しかもソフト麺は密かに進化を遂げており、なんと福岡県産小麦100%という健康面にも配慮した健康麺に。ソフト麺のスパゲティの魅力をお伝えします。

ラー麦で作る「富士菊」の焼きそば

ラー麦100%の「富士菊」さんのソフト麺ソース焼きそば!焼きそば特有の蒸し麺の食感を生かしつつ、数か月常温保存ができるソフト麺焼きそばをご紹介します。

くろいわラーメンは鹿児島ラーメンの横綱

くろいわラーメン本店。鹿児島では老舗の名店として圧倒的な人気を誇るラーメン店です。スープに旨味があり、麺とよく絡み、質の良いチャーシュー・野菜などの具がたっぷりのくろいわラーメンは万人受けするラーメンといえます。

ソフト麺の美味しい食べ方

懐かしのソフト麺、給食で食べた!という方もそうでない方も、生めんではないのに乾麺ではない不思議なソフト麺をご存知ですね。手抜きで作ると失敗する確率が高い、コツをつかめば昭和の味が楽しめるソフト麺の食べ方をご紹介します。

レシピ豊富な保存食春雨の原料・栄養・戻し方は?

味にクセがないのでどんな味付けもできる春雨は、レシピも豊富。軽くて場所もとらない春雨は保存食に最適です。そんな春雨の原料・栄養・戻し方について代表的なレシピと共にご紹介します。

製麺所が作る「うきは」ブランドインスタントラーメン

うきはテロワールと名付けられたうきは市は麺王国であり果物王国でもあります。恵まれた環境の中で生まれたうきはブランドのラーメンをご紹介します。

うどんの激戦区うどん県福岡のうどんたち

うどん・そば発祥の地といわれる福岡のうどんの3大チェーン店は、「うどんウエスト」・「牧のうどん」・「資さんうどん」です。昭和食品工業さんは、材料と低価格にこだわったおすすめのうどん店。

筑前麦太郎うどんは筑前産小麦100%の乾麺

筑前町の麦プロジェクトから生まれた筑前町産小麦粉100%の乾麺うどん、その名も麦太郎うどんをご紹介します。国産小麦の底力と可能性を秘めた備蓄に最適なうどんです。

もちもちの富士菊のうどんはチクゴイズミ100%

富士菊のうどんは、4か月常温保存な茹で麺です。福岡県産小麦チクゴイズミとミネラルウオーターで作った風味豊かなもちもちのうどんをご紹介します。

地獄炊きが美味しい五島うどん

五島うどんは日本三大うどんに数えられるうどんです。ほかのうどんと何が違うのか?五島うどんの特徴・地獄炊きをはじめとする美味しい食べ方・五島うどんの製麺所について詳しくご紹介します。

備蓄におすすめの無添加調味料・ご飯のお供

味噌の効果は語り尽くせない

近年、味噌の効能に関して、専門家の知見や科学的なデータが集まりつつあります。明らかにされてきた食品としての味噌の特性・健康維持機能をわかりやすくお伝えします。味噌が、備蓄に必須の万能調味料であることを改めて実感していただければ幸いです。

甘くて美味しい九州醤油はいかがですか

添加物を一切加えなくても美味しい九州産の無添加醤油があります。九州は熊本県の「松合食品」(ヤマア)さんの醤油が、その代表格です。「無添加・九州産・農薬化学肥料不使用・天然醸造丸大豆」醤油と「松合食品」さんについて詳しくご紹介します。

栄誉たっぷりのご飯のお供油味噌

油味噌とは味噌を油で炒めた旨味と栄養の詰まったおかず兼調味料です。とくに南九州や沖縄などの暑い地方では、昔から保存食として親しまれてきました。地方によって異なる油味噌の具や、より日持ちのする作り方をご紹介します。

「無農薬」米で作った九州産無添加のお酢

お酢はもともと、添加物を入れずにできる健康的な発酵調味料です。原料に農薬が使われていなければ、さらに安心して日々の食生活に取り入れることができますね。備蓄用の調味料としてぜひおすすめしたい「無農薬」の米を使った無添加のお酢を九州からご紹介します。

お酢の健康効果は?

お酢が注目を集めるのは、健康維持に役立つと考えられているからです。お酢のどんな成分がどのような効果をもたらしてくれるのでしょうか。お酢を調理に使う場合と摂取する場合とに分けて、検証されている事実をもとにその効果を解説します。

かめつぼの神秘!鹿児島黒酢はアミノ酸の宝庫

鹿児島の福山酢はかめつぼで作られる独特の黒酢です。普通の米酢と違ってかめつぼの中で全ての工程が進むという神秘。伝統発酵食品、黒酢の神秘とアミノ酸豊富な福山の壺酢製品についてくわしくご紹介します。

炭酸水の備蓄は水質優先

水は基本の調味料。水の備蓄を考える際、炭酸水をペットボトルでまとめ買いするか、それとも炭酸水メーカーでつくるかメリット・デメリットを比べてみました。採水地が九州のペットボトル炭酸水・備蓄向きのシリンダー式炭酸水メーカーもご紹介します。

希少な宮崎産日本ミツバチの蜂蜜は究極の備蓄品

「蜂蜜は効能が実証済みの伝統食」!とくに九州山地の山奥にすむ日本ミツバチの蜂蜜は、清らかな自然の森で集められた希少な蜂蜜です。伝統食としての蜂蜜の効能・日本ミツバチの蜂蜜を選ぶ理由・宮崎産のハチミツの魅力をお伝えします。

九州産「無農薬」無添加調味料【購入先・価格】

地元九州で出会った「無農薬」無添加調味料(お酢・醤油・味噌)の通販での購入についてご紹介します。購入先や参考価格などの情報を整理してまとめました。比較してよりよい購入方法をご検討ください。

ヤマアにんにく味噌はWスーパーフード

おすすめするヤマア(松合食品)のにんにくみそは、にんにくと味噌という最強のスーパーフードの組み合わせです。ヤマアさん曰く、「九州の方必食!香りだけでご飯三杯」という、九州出身の方には避けて通れない誘惑に満ちています。

平家隠れ里の熊本唐辛子にんにく

熊本産唐辛子にんにくは平家の落人伝説が残る泉村で生まれました。原材料は、泉の唐辛子・熊本のジャンボニンニク・塩のみです。翌朝にも匂いが残らず、どんな料理もひと味おいしくしてくれる魅力的な調味料です。

キリンビール福岡工場へ行こう!

キリンビール福岡工場は、日本で唯一、製麦機能をもつ工場です。九州産一番搾り麦汁が味わえる体験ツアーや、7ヘクタールものキリン花園を通して福岡工場の魅力をお伝えします。福岡工場のキリンビールは地元朝倉市のふるさと納税返礼品としても戴くことができます。

九州産バター特集

九州の風味豊かなバター特集です。九州産生乳100%使用「高千穂バター」・九州産生乳100%使用「みどりバター」・熊本県産生乳100%使用「くまモンのバター」・福岡県産生乳100%使用「ふくおか県酪バター」・種子島産生乳100%使用「種子島バター」をご紹介します。

琥珀色の魔術師「はくびし純米本みりん」

誰でもたちまち料理上手にしてくれるおすすめの本みりん「琥珀色の魔術師『はくびし純米本みりん』」をご紹介します。九州産の原料を使って、日本一の酒どころ灘で作られた本醸造の本みりんです。

熊本の牧場生まれのチーズたち

西日本最大の酪農王国熊本の牧場生まれのチーズをご紹介します。「山の未来舎」山口牧場のチーズ・「ASO MILK FACTORY」阿部牧場のチーズ・「MARS」石坂ファームのチーズ・らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」のチーズ。すべて熊本の牧場の新鮮な生乳から生まれた美味しいチーズです。

食用椿油で揚げる天ぷらは極上

椿油は油の王様です。美味しく食べて髪につけて肌にもつけて、健康にも美容にも良い椿油。オリーブオイルを超える豊富なオレイン酸を含んでいます。化学薬品・添加物に頼らず昔ながらの圧搾法を守る製油所の椿油をご紹介します。

ふくれんの豆乳で九州産フクユタカを飲む

ふくれんの豆乳は、風味豊かな九州産フクユタカを原料にした美味しさで評判の豆乳です。なかなか手に入らないふくれんの豆乳はどこで売っているのか、キャンペーン情報もあわせてご紹介します。 

最新の消費者物価指数が物語ること

特にどんな品目が値上がりしたのか、最新の消費者物価指数について詳しくお伝えします。また、消費者物価指数とは何か、消費者物価指数はどのように計算するのか、総務省統計局の資料にもとづいてご紹介します。

東洋のチーズ豆腐よう

豆腐ようは、沖縄が誇る伝統食の一つです。常温で長期保存が可能なうえ、美味しくて体に良い発酵食品でもあります。一度食べたらやみつきになる豆腐ようの作り方・食べ方・おすすめのメーカーをご紹介します。

アマノフーズかつ丼の素とご飯の最強タッグ

アマノフーズのかつ丼は、フリーズドライの常識をはるかに超えたかつ丼です。かつ丼定食として出されたら、フリーズドライとは思いもよらない完成度の高さ。アマノフーズかつ丼の素晴らしさをご紹介します。

喉のイガイガには米飴とお茶が効く

米飴は砂糖を一切含まない栄養豊富なのど飴です。麦芽糖の力で糖の吸収を穏やかにしてくれます。喉がイガイガするとき、喉にうるおいをとりもどし、痛みを和らげる米飴は、漢方の生薬です。

甘酒の効果と飲むタイミング

飲む点滴、甘酒の健康効果の検証が進んでいます。いつ飲むのが効果的なのでしょうか。甘酒の期待される健康効果と目的に合わせた飲むタイミングをくわしく解説します。

Translate »