備蓄におすすめの麺

九州三大麺どころ「うきは」製麺所製造うきはブランドインスタントラーメン【お取り寄せ】

こんにちは。ジャックです!

こんなに豊かな農作物がこんなにおいしい水がこんなにたくさんの果物が!

これがうきはを初めて訪ねたときの正直な感想です。

九州三大麺どころとしても知られる名水の里うきは。

うきはには、伝統のうどん・そうめんにとどまらず、独自ブランドのインスタントラーメンを続々と開発している優れた製麺所が集結しています。

・長尾製麺

・(有)熊谷商店

・鳥志商店

・栗木商店(ちくご手づくり村)

うきはの製麺技術が生み出した個性豊かなラーメンにご注目ください。

蛇口から地下水が流れるうきは

青々とそびえる耳納連山に守られ、とうとうと流れる筑後川が平野を潤すうきは。

自然の恵みははかりしれません。

麺王国でもあり、一年を通して果物が栽培されるフルーツ王国でもあります。

うきはテロワール

うきはの土地の魅力を語るときにうってつけの言葉を見つけました。

その名も「うきはテロワール」!!!

テロワールとはフランス語で大地を意味する「TERRE(テール)」が語源だそうです。土壌・立地・気候といった「ブドウを取り巻く生育環境」を指す言葉としてよく使われます。

うきは市の魅力を発信するサイト「うきはテロワール」では、命名の由来を次のように説明しています。

「うきは市はフランスのワイン産地ボルドーやアルザスとよく似た日本でも非常にめず らしい地質・地形を有していることもあり、うきは市の農業をとりまく環境を『うきはテロ ワール』と名付けました。」とあります。

確かにアルザスと似ています。よく似た気候風土だからだと言われれば、おおおーと、納得します。うきはの環境がいかに素晴らしいかは「うきはテロワールさんのサイト」をご覧ください。

うきはの水は地下水

うきは市によれば、うきは市の水道普及率は約10%。全国792市の中で上水道が無い唯一の「水のまち」です。

蛇口から流れてくるのはうきはの恵み、ミネラルウオーター!

さまざまなミネラル分を含む美味しい地下水が豊富にたくわえられている天然のダムのような土地、それがうきはです。

1年間の地下水涵養量は約2,685万m3、平地部の地下水賦存量(ふぞんりょう:理論的に導き出された総量)は約7.4億m3だそうです。1m3は1000リットル、何かに比較しようと思いましたが、想像の域を超えました。

最近、「久留米・うきは工業団地」に資生堂の新工場ができました。スキンケアの商品を生産するそうです。

さすが、資生堂、目の付け所が違いますね。

福岡おすすめの麺処うきはの製麺所

うきはは筑後の小麦文化と良質の水が生んだ麺どころ。

人口28,304人(令和4年8月末現在)の小さなまちに有名な製麺所がいくつもあります。

うきはの伝統的なそうめんについては別記事でご紹介しています。

【関連記事:備蓄におすすめのそうめんを麺どころ九州からご紹介します

長尾製麺

長尾製麺株式会社
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町943
TEL:0943-75-3155

長尾製麺(ながおせいめん)の創業は約200年前の江戸時代。

7代目長尾洋介氏は、麺づくりにかける情熱と発想にたけ、メディアに登場することも多い方です。

看板商品の「吉井素麺」は油を使わない手延べそうめん。7代目が江戸時代の製法を研究して生み出した極上のそうめんです。

製麺所の横には長尾製麺直営店「うどん屋 井戸」が併設されています。今は営業休止ですが、世の中が落ち着いて再開されたときは週末にぜひ訪れたい場所です。

(有)熊谷商店

有限会社熊谷商店
〒839-1333
福岡県うきは市吉井町富永1916-19
TEL:0943-75-2700
Facebook (https://ja-jp.facebook.com/kumagaeshoten/)

有限会社熊谷(くまがえ)商店は明治33年創業。

良質の小麦粉を使ってさまざまな種類の乾麺を生産しています。

看板商品の「かっぱラーメン」は長年愛されている棒ラーメンです。のちほどご紹介しますが、ネーミングもパッケージの図柄もとてもユニーク。

鳥志商店

合資会社 鳥志商店
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町220-3
TEL:0943-75-2214
E-mail:info@torishi.co.jp

鳥志(とりし)商店は大正7年創業です。

そうめんづくりのノウハウを生かして、鳥志商店独特の形の乾麺「鳥志掛け」で麺を作っています。「マツコの知らない世界」でも商品が取り上げられ、話題になりました。

一番人気は、無添加の博多中華そばシリーズです。

栗木商店(ちくご手づくり村)

株式会社 栗木商店
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町191番地 3
TEL:0943-75-2153

創業明治30年の栗木(くりき)商店。

「ちくご手づくり村」という看板を掲げ、工場見学・麺打ち体験・食事ができる施設があります。

こちらもやはり現在は休止中ですが、商品を直接購入することはできます。

栗木商店さんは、小ロットからこだわりの麺製品の受注生産を請け負う製麺所です。

九州各地で、こだわりの綿製品を見つけて製造所を確かめてみると、栗木商店さんだったことが幾度もあります。

麺屋こばやし

明治39年創業の小林製麺所は2020年2月に閉じましたが、店舗は営業されています。

「桃太郎」を使ったトマトラーメンが販売された当初、かなり話題になりました。トマトラーメンはこちらのお店でも戴くことができます。

今、うきはで美味しいうきはの麺を味わうなら、「麺屋こばやし」さんを強くおすすめします。

うどんとラーメンどちらもこれぞ、うきはの麺処です。

麺屋 こばやし
〒839-1405
福岡県うきは市浮羽町古川962
TEL:0943-77-2249

うきはブランドインスタントラーメン【お取り寄せ】

さて、うきはの製麺所が腕によりをかけて生み出したうきはブランドのラーメンをいくつかご紹介しますね。

うきは市で直接購入することができますが、お取り寄せができる商品もあります。

とんこつ・チキン・しょうゆ・みそ・カレーまで集めてみました。

スープの味は個人の好みに左右されますが、うきはラーメンをおすすめする最大の理由は麺の旨さです。

ああ、インスタントラーメンが食べたいなという気持ちになったとき、すっくと立ち上がって食べるなら「うきはブランド」という選択。

九州三大麺処の製麺所が手がけたラーメン。麺にコシがあり、スープにコクがあり、パッケージには工夫が凝らされています。

長尾製麺の王道とんこつ「吉井ラーメン」

ご当地ラーメンの中のラーメン「福岡県 吉井ラーメン」は長尾製麺から。

うきはの中心地「吉井」の名を冠した吉井ラーメン。水がよい(吉)井戸が湧く土地だから吉井という説があります。

パッケージには、そんな吉井の白壁の街並みが描かれ、郷土愛をひしひしと感じるラーメンです。

80gの麺が二つ入っており、スープはとんこつです。福岡県を代表する袋ラーメンだと思います。

残念ながら2023年7月現在、「福岡県 吉井ラーメン」のお取り寄せはできません。

長尾製麺さん、同じく吉井町にあるJA農産物直売所「にじの耳納の里」で購入することができます。

お取り寄せ可能な長尾製麺のとんこつ味には、次にご紹介する「ラーメン仮面」があります。

長尾製麺の「ラーメン仮面」(チキトン・とんこつ)

ラーメン仮面!

このパッケージとこのネーミングで、うきはブランドのラーメンを一躍有名にしました。

長尾製麺7代目の傑作ラーメンです。

とんこつ味はちぢれ麺ですが、私はチキトン(チキン&とんこつ)味のストレート麺のほうが好みです。

ラーメン仮面は、なんとうきは市のふるさと納税の返礼品でもあります。

長尾製麺ラーメン仮面のレビューに共感!引用させていただきますね。

先日テレビでこのラーメンがインスタントで一番おいしいと紹介されていましたので寄付いたしました。とても即席麺とは思えない麺の出来栄え、すばらしいです。スープも本格的で本当においしかったです。家族みんな大喜びです。

「ふるなび」より

Yahoo!ショッピングで購入

うきは市ふるさと納税の返礼品(ふるなび)

熊谷商店の「かっぱラーメン」

かつての浮羽郡田主丸町(市町村合併で現在は久留米市田主丸)は、河童(かっぱ)で有名。あちらこちらにかっぱの像があります。

そんな土地だからこそ生まれたラーメンが、熊谷商店のかっぱラーメンです。お世辞にもかわいいとは言えないかっぱが、ラーメンのどんぶりを抱えて満面の笑み。

かっぱラーメンのスープは、とんこつ・しょうゆ・みその三種類。棒ラーメンの味噌味というのは、なかなかありません。

私は味噌ラーメン党ですので、迷わずいつもみそ味です。

福岡の棒ラーメンファンに根強い人気を誇るかっぱラーメンも、ふるさと納税の返礼品として戴くことができます。

楽天市場の楽天ふるさと納税です。

〇うきは市ふるさと納税の返礼品

鳥志商店の「しょうゆラーメン」

鳥志のラーメンは種類豊富です。

特許をとっているこだわりの麺づくりや無添加ラーメン。どれから食べてよいのか迷うほどのラインナップを誇ります。

「鳥志掛け」は、南関そうめんの曲げそうめんのような独特の形状の乾麺。うきはの名水を生かした無添加をつらぬく製麺所です。

あえてシンプルにしょうゆラーメンを選んでみました。麺がいいんですよ、麺が。

鳥志商店さんには公式サイト(オンラインショップ)があります。無添加のおいしい麺が勢ぞろい!

どれにしようか迷いに迷います。

うきは市のふるさと納税返礼品でもありますが、種類が多いためご購入の際は鳥志商店さんの公式サイトをご覧になってください。

鳥志商店公式サイト

栗木商店のカレー麺

最後は栗木商店のカレー麺です。

カレーうどんにできてカレーラーメンにできないことはない!という意気込みというより、国籍不明の味を強調するかのようなパッケージ。

「昔なつかしまろやか風味」「スープがトロットロー~♪」という宣伝どおりの味です。

栗木商店さんの商品も公式サイト(九州自然王国 ちくご手づくり村)から購入することができます。

2023年5月現在、公式サイトでのカレーラーメンの通販はありませんが、ありとあらゆる味のありとあらゆる商品がそろっていますよ。

九州自然王国 ちくご手づくり村

うきはは日本のふるさと

うきはブランドの魅力を少しでもお伝えできたでしょうか。

清らかで豊かな水の湧き出るうきはは美味しい麵のふるさと。伝統のうどん、そうめんはもちろん、さまざまなインスタントラーメンも生まれています。

うきはの製麺所・麺どころと、うきはテロワールの環境がこれからもずっと大切に守られて行くことを心から願います。

【関連記事:待望の産地指定純国内産小麦粉です「うきは産100%小麦粉」誕生!

ABOUT ME
ジャック
「体は食べるものでできている」ことを実感したのが、ガン宣告をうけたときでした。術後は海外の情報も集めてひたすら食養生。20年以上前のことになります。2011年からは、地元九州の食材を求めて、道の駅・直売所通いの日々です。
Translate »