備蓄におすすめの調味料

熊本の牧場生まれのチーズたち!「山の未来舎」「ASO MILK FACTORY」「MARS」「阿蘇ミルク牧場」

こんにちは。ジャックです!

熊本は、チーズケーキやチーズまんじゅうの名店が並ぶ九州の「チーズ県」です。

それもそのはず、熊本は、都道府県別の生乳生産量・飼養頭数のどちらも北海道・栃木に次いで全国3位。

熊本は西日本最大の酪農王国なのです。

熊本には、他府県では聞きなれない「県産チーズ」の名品を生み出している素晴らしい牧場がいくつもあります。

ご紹介する熊本の牧場チーズは次のとおりです。

 ・「山の未来舎」山口牧場のチーズ

 ・「ASO MILK FACTORY」阿部牧場のチーズ

 ・「MARS」石坂ファームのチーズ

 ・らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」のチーズ

阿蘇のすそ野に広がる熊本のトウモロコシ畑や山間部に点在する牧場、そこで早朝から絶え間なく牛の世話をしている人々。

日本の酪農の灯を守り続けている方々へ思いをこめてこの記事を書きました。

九州のスイス酪農王国熊本

熊本の酪農家が、チーズの製造から販売までを手がける六次化に乗り出したのにはさまざま背景があります。

酪農だけではなく、日本の食料生産は常に時代に翻弄されてきました。

熊本県酪農業協同組合連合会によれば、2022年度、熊本県内で廃業した酪農家は19戸にのぼります。

それでもなお、熊本県屈指の農業地帯、菊池平野一帯では粛々と田畑が耕され牛が飼われ、店頭には豊かな農畜産物が並び、それは何十年も変わらぬ風景です。

スイスに滞在したとき、食料を買い込むために入ったスーパーマーケット「coop」で衝撃を受けたことがあります。

驚いたのは、スイスフランの強さもさることながら、店内に並んでいるのが肉類と乳製品ばかりだったということ。

新鮮な食べ物といえば肉・ハム・牛乳・チーズ・ヨーグルトだけ。わずかばかりの野菜や果物は遥か彼方から輸入されてきたものでした。

考えてみれば当たり前のことなのですが、山国スイスはハイジの国なのだと。

スイスの耕地の約8割は畑作に向かないため、乳牛や肉牛を放牧しています。

牛によって山岳地帯の環境を維持し、畜産業も観光業も成り立つという一石三鳥です。山国ゆえの知恵ですね。

これに対して、熊本の自然は変化に富んでいます。

世界最大級のカルデラを有する阿蘇の高原地帯から広大な平野にいたるまで、多種多様な農産物を年間を通して生産できるのが、熊本のつよみです。

しかも、いくつもの一級河川や阿蘇の伏流水が大地を潤しています。

九州の酪農王国熊本は、世界に冠たる酪農国スイスにはない自然の豊かさをもつ豊穣の土地。スイスにできることは熊本にもできるはず。

スイスでは、酪農家が出荷する牛乳のほぼ半分はチーズになるそうです。

今は困難な状況に置かれている熊本の酪農ですが、やがてスイスのようにチーズの輸出国として飛躍する可能性を秘めています。

「山の未来舎」山口牧場のチーズ

熊本県産チーズのひとつめは、「山の未来舎」(やまのみるくしゃ)山口牧場のチーズです。

五ケ瀬や高千穂に行くときの道すがら、ずっと気になっていたカフェがありました。

ん?こんな山の中に?という場所に突然おしゃれな山の分校のような建物が現れるのです。

「山の未来舎」(やまのみるくしゃ)とは

未来とかいて「みるく」と読みます。

「山の未来舎」は、熊本県上益城郡山都町(かみましき郡やまと町)にある工房です。

山都町は熊本と宮崎の県境にあり、九州のへそと呼ばれています。

阿蘇の外輪山を南下したところにある山都町は、有機JAS認証事業者数が全国最多を誇る、「有機農業全国No.1のまち」です。

農業への意識の高い山都町。そこで酪農を営む山口牧場さんが、2013年に「山の未来舎」として乳肉製品の加工販売を始めました。

「山の未来舎」の工房にはCafe BunSuiReiが併設されています。土日祝日限定オープンの直営店舗です。

Cafe BunSuiReiでは、ソフトクリームやピザ、ハンバーグなどを戴くことができます。

また、工房で作ったチーズなどの乳製品をはじめ、肉製品・精肉も購入可能です。

「山の未来舎」
〇住所…熊本県上益城郡山都町菅尾242
〇電話…0967-83-1077
〇休業日…カフェは土曜・日曜・祝日のみ営業

化学肥料不使用の山口牧場

山口牧場さんは、1969年から酪農を始め、現在は成牛・育成牛合わせて120頭ほどを飼育されているそうです。

成牛の牛舎はフリーバーン(ルーズ バーン)方式。

バーン「barn」は家畜小屋。フリーバーンは、牛が自由に歩き回れる放し飼いタイプの牛舎のことです。

個々に区切られたストール(ベッド)のスペースがないので、牛たちは、それぞれ牛舎内の好きな場所に横になり、雑魚寝するわけですね。

山口牧場さんは、中間山地(平地から山間地にかけての傾斜地が多い地域)の狭い土地にあります。

量は少ないながら牧草をロールにして飼料にされているそうです。化学肥料は使わず、完熟堆肥のみを使用するというこだわりは、やはり有機の町ならでは。

「山の未来舎」のチーズ

山口牧場の生乳で作った「山の未来舎」のチーズは、2種類です。Cafe BunSuiReiで直接購入することができます。

〇自家製ナチュラルチーズ サンモッツア

モッツァレラのような新製法のチーズ。ピザ・カプレーゼ・冷製パスタ・フルーツソースとも合わせることができる万能チーズ。

〇ブルーチーズ 飯田丸

熊本城の飯田丸五階櫓(ごかいやぐら)をモチーフにしたブルーチーズ。山肌に掘られた天然の熟成庫で作られる希少なチーズ。

お取り寄せされる場合は、「山の未来舎」のネットショップからどうぞ。

「山の未来舎」のネットショップ

「ASO MILK FACTORY」阿部牧場のチーズ

熊本県産チーズのふたつめは、「ASO MILK FACTORY」阿部牧場のチーズです。

阿蘇市内牧温泉(うちのまき温泉)にほど近い観光施設「阿蘇市はな阿蘇美」にあります。

かつて「はな阿蘇美」は西日本最大級のバラ園として人気を博していました。

敷地内にあるビュッフェスタイルのレストランも観光客で大賑わいでした。ところが熊本の震災以降相次いだ社会状況の激変に伴い、客足が遠のきます。

阿蘇市の指定管理者として「はな阿蘇美」を運営されていた木之内農園さんは、2020年8月にいったん営業を終了しました。

その後、指定管理者が阿部牧場さんとなり、阿部牧場の直営店「ASO MILK FACTORY」が「はな阿蘇美」にオープン。

美しいバラ園はそのままに新しい施設が次々に誕生し、被災した国道57号線の復旧と共に再び観光客を集めています。

「ASO MILK FACTORY」とは

「ASO MILK FACTORY」は、熊本県小国町(おぐに町)から観光名所大観峰(だいかんぽう)を通って阿蘇内牧方面へ抜ける国道212号線沿いにあります。

大観峰を横目にして、カルデラ内に広がる大阿蘇の大地を見下ろしながら山道を下りきった所です。内牧温泉の玄関口で、とても分かりやすい場所ですよ。

駐車場も大変広く、観光バスが何台止まっても余裕の駐車スペース。

「ASO MILK FACTORY」は、チーズ工房のほかにスイーツ工房・ショップ・カフェ、そしてレストランも併設しています。

どちらを見ても阿部牧場さんのブランド牛乳「ASO MILK」を使った新鮮な商品・食材ばかり。

「ASO MILK」はそのまま飲んでもたいへんおいしい「The 牛乳」です。

「ASO MILK FACTORY」
・住所…熊本県阿蘇市小里781
・電話…0967-23-6262

大草原の牧草で育てる阿部牧場

熊本の阿部牧場さんは、「ASO MILK FACTORY」はな阿蘇美から少し離れた場所に牧場を構えています。

創業者の阿部樹範氏は、高校生のときに1頭の子牛を買ったそうです。

農業高校を卒業すると同時に2頭の乳牛を買い、あわせて3頭から阿部牧場の酪農が始まりました。映画のストーリーのようですね。

以来、阿部牧場さんは「牛づくりは草づくり。草づくりは土づくり」を合言葉に、阿蘇の草原を活かした独自の循環型農業を確立していきました。

阿部牧場さんの乳牛たちは、阿蘇の大草原で育んだ自家製の牧草をはみ、のびのびと育てられています。

「ASO MILK FACTORY」のチーズ

「ASO MILK FACTORY」のチーズ工房(Caseificio ASO MILK)では、搾りたてのASO MILKを原料に、出来立てチーズを提供しています。

「ASO MILK FACTORY」のチーズは、併設のショップで量り売りで購入できます。

ショーケースを見て、料理の使い道を考えながらあれこれ選ぶのは楽しいものですね。

オンラインショップでは11種類のチーズ製品が販売されています。

〇モッツァレラチーズ

〇ストリングチーズ

〇白かびチーズ

〇青かび Dolce ブルーチーズ

〇青かび Piccante  ブルーチーズ

〇ウォッシュチーズ

〇カチョ チーズ

〇セミハードチーズ(重量別4タイプ)

詳しくはオンラインショップをご覧ください。

「ASO MILK FACTORY」オンラインショップ

「MARS」石坂ファームのチーズ

熊本県産チーズの三つめは、「MARS」石坂ファームのチーズです。

「MARS」(マース)と石坂ファームは別経営。

石坂ファームさんの生乳を原料にしたチーズが「MARS」で製造・販売されています。

「MARS」(マース)とは

「MARS」は、熊本県益城町にある農畜産物の加工・販売を手がける株式会社です。

熊本の地域に根ざした農業と関連事業を、地域複合型のアグリビジネスとして確立しています。

熊本の震災後には、工場の敷地内に「益城ファーマーズヴィレッジ ファム」というマーケットを併設し、地域に活気をもたらす存在でした。

ファムとして親しまれていたマーケットが、2023年4月をもって閉店したのは本当に惜しまれます。

このファムでも販売されていた「MARS」のチーズは、全て石坂ファームさんの生乳で作られたものです。

「MARS」
・住所…熊本県上益城郡益城町宮園804-1
・電話…096-200-9502

手作りトウモロコシの石坂ファーム

石坂ファームさんは、株式会社「MARS」に生乳を提供する契約牧場です。

熊本県合志市(ごうし市)で古くから酪農を営み、現在では約1000頭の乳牛を飼育しています。約2haの広大な牧場です。

可能な限り牧場をオートメーション化し、牛にも人にもやさしい技術を目指して高品質な生乳づくりに取り組んでおられます。

飼料の原料となるとうもろこしは、牧場のまわりの畑で自社栽培されています。

牧場の人間の手で育てた間違いのないものを牛に与えるという自負をおもちです。

「MARS」のチーズ

「MARS」のチーズは、「FarmQ 」というショッピングサイトで購入することができます。

「FarmQ 」は、「MARS」で製造加工されている製品全般の通販サイトです。

「MARS」のチーズを、私はたまたまスーパーで買うことができました。「クマンベール」と名づけられた熊本県産カマンベールチーズです。

さっそく冷蔵庫で熟成。

しかしせっかく熟成させたのに、白カビチーズの誘惑に負けてもったいない食べ方をしてしまい、食べ終わってから後悔。

ショッピングサイト「FarmQ 」は多彩なラインナップですので、見ているだけでも楽しいですよ。

ショッピングサイト「FarmQ 」

らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」のチーズ

最後にご紹介する熊本県産チーズは、らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」のチーズです。

らくのうマザーズといえば、九州では知名度の高い固有名詞。とはいえ、普通の企業ではなく、熊本県酪農業協同組合連合会のことです。

らくのうマザーズブランドの乳製品は、長年にわたって愛されています。

とりわけ「MOTHER’S Cafe カフェ・オ・レ」や「MOTHER’S Cafe コーヒー」は、子どもから大人まで大好きなロングセラー飲料です。

夏の外出時、自販機にらくのうマザーズのカフェオレを見つけると、誘惑に勝てません。

らくのうマザーズの牧場で作られている、らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」のチーズもまた人気を集めています。

らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」とは

らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」は、その名のとおり、らくのうマザーズが運営している牧場です。

場内には、牛だけではなくさまざまな動物とふれあえる広場があり、子どもたちに大人気。楽しい体験ができる観光牧場として休日は家族連れで賑わっています。

主な施設は、ミルク工場・物産館・レストランです。

らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」
・住所…阿蘇郡西原村河原3944‐1
・電話…096-292-2100

ミルク牧場のミルク工房

「阿蘇ミルク牧場」には5種類の牛がいます。

エアシャー、ブラウン・スイス、ガンジー、ホルスタイン、ジャージーです。

牛は牛舎の中を自由に歩き回ることができます。寝る場所は一頭ごとに設置されているフリーストール方式の牛舎です。

ミルク牧場内のミルク工房で作られている乳製品はすべて、これらの5種類の生乳をブレンドしたものです。

もちろんチーズも!らくのうマザーズさんによれば「通常に比べて平均脂肪分が0.5%高く、まろやかな口当たりと芳醇なコクが生まれる」そうです。

ミルク工房のチーズ

ミルク工房のチーズは、約9種類。フランスで修業を重ねた清水工場長さんが手がけたものです。

2005年には、オールジャパンナチュラルチーズコンテストのフレッシュチーズ部門で、「牧場のリコッタチーズ」が金賞を獲得しています。

大量生産ではできない職人さんの手作りの味が自慢のチーズです。

ミルク工房のオリジナルチーズは、牧場内の物産館「ミルク市場」で購入することができます。

らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」のオリジナルチーズは次のとおりです。

〇ストリングチーズ『ミルクの樹』

〇2012 フロマージュブラン・リス(クリームタイプのチーズ)

〇カチョカヴァロ(Cacio a cavallo=馬の上のチーズ)

〇牧場の心(ヌーシャテルチーズタイプ)

〇あそ野(スモークゴーダチーズタイプ)

〇あそ野(ゴーダチーズタイプ)

〇あそ野(スパイスゴーダチーズタイプ)

〇牧場の想い(カマンベールチーズタイプ)

〇牧場のリコッタチーズ

ネットショップで単品で購入できるチーズは限られています。

セット商品もありますので、ネットショップ内のカテゴリーでお確かめください。

らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」ネットショップ

熊本生まれのチーズを料理に合わせる

熊本の牧場生まれの熊本県産チーズは、どれも新鮮な生乳を使って作られています。

 ・「山の未来舎」山口牧場のチーズ

 ・「ASO MILK FACTORY」阿部牧場のチーズ

 ・「MARS」石坂ファームのチーズ

 ・らくのうマザーズ「阿蘇ミルク牧場」のチーズ

日本の風土に合った日本のチーズです。

日本は古来より発酵文化の根付く国。味噌や醤油のようにチーズもまた発酵調味料として料理にコクと旨味を与えてくれます。

美味しくて栄養価の高いチーズを自給自足できる環境が一日も早くととのいますように。

そして、日本のチーズが日本独特のチーズとして世界に広まっていきますように。

【関連記事:九州のバター特集!「高千穂」「みどり」「くまモン」「ふくおか県酪」「種子島」の購入先は?

ABOUT ME
ジャック
「体は食べるものでできている」ことを実感したのが、ガン宣告をうけたときでした。術後は海外の情報も集めてひたすら食養生。20年以上前のことになります。2011年からは、地元九州の食材を求めて、道の駅・直売所通いの日々です。
Translate »